下げているフランス株が気になりましたが・・・

jp.reuters.com

フランスの政局混迷(選挙結果によっては財政に懸念が)、EUが中国製EVへ追加関税課したことによる報復懸念が重なり、欧州・・・特にフランスの株式が週間で6%程と、大きく下げています。

 

 

不安による下げは短期的なチャンスの可能性もあるので少し気になっています。

 

 

でも、国内のネット証券で欧州・フランス個別株の取り扱いはない

国内で、米国株や中国株を(当たり前のように)取引していると、忘れてしまいますが、国内のネット証券で、海外国の個別株の取り扱は少なく、欧州のような先進国ですら基本的に取り扱っていません。

(情報が古いかもしれませんが、外資系のサクソバンク証券くらい)

 

以前から、興味はありましたが、取り扱う証券会社がないため

(サクソバンクも検討しましたが、デメリットもあり除外)購入を諦めていました。

 

 

個別が駄目でもETFがある

個別株の取り扱いがないので、自分には関係ないな・・・と思いかけましたが、ETFがあるかもと思い直し、調べてみるとドル建てのETFがありました。

iシェアーズMSCIフランスETFティッカーシンボルEWQです。円建てのETFもありましたが、短期の思惑が外れ持ち続けた場合を考えると、通貨高が予想される円より、通貨安が予想されるドル建ての方が価格が上昇しやすいと判断しました。

 

 

残念なことに

海外株あるある(マイナーな株を買おうとした時によくある)ですが・・・私が開設しているネット証券3社(SBI・楽天マネックス)でEWQの取り扱いはありませんでした・・・・。残念です・・・。

iシェアーズドイツ株式ETFのEWGの取り扱っているところはありましたが)

 

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村