私の保有銘柄(MSFT、COST、AAPL、MCD、BTI、SE)

 

 

①MSFT(マイクロソフト

投資歴 (23年10/11時点)

2019年4月に取得を開始、2023年7月に希望保有数に到達したので買い付けを停止しました。(価格が下がれば追加するかもしれません)

平均取得単価199.78$で114株を保有しています。

配当利回りは税引き前で約1.5%です。(平均取得単価199.78$ 年間配当3.00$)

購入・保有理由

①超大型株の安定感と、ほどよい成長のバランスが良い

②株主還元の期待(連続増配、自社株買い)

③身近で欠かせないサービス(Windows、office)

④ゲーム事業の期待(gamePass、MinecraftActivision blizzardの統合など)

⑤AIとMicrosoft事業の親和性が高い

 

 

 

②COST(コストコ

投資歴 (2023年10/12時点)

2022年12月に初購入、現在も定期的に購入しています。

現時点の平均取得単価は529.25$で66株保有しています。

税引き前配当利回りは0.77%です。(年間配当4.08$)

あと20株ほど購入する予定です。

 

購入・保有理由

①大型株の安定感と、成長期待

②株主還元への期待(連続増配、特別配当、自社株買い)

③周囲のコストコに対しての評判を聞いて

④有料会員制スーパーというビジネスモデルが気に入ったから

 

 

③AAPL(アップル)

投資歴(2023年10/13時点)

初購入は2019年2月で2020年6月までに平均取得株価228.53$で15株を取得。2020年8月に株式が4分割され、平均取得単価57.13$で60株保有へ。(株式分割前に比べ、株価は1/4、株数は4倍で、価値に変化はありません。)

その後2021年7月に平均株価142.39$で24株、2022年8月に平均株価171.09$で36株の売却を行い、全株を一度手放しています。

現在は再度ポートフォリオの中核に据えるべく、定期的買い付けを行っており、現時点で平均取得単価152.14$で151株保有しています。

あと200株ほど購入する予定です。

 

購入・保有理由

①超大型株の安定感と、ほどほどの成長期待

②株主還元(連続増配、膨大な自社株買い)

③強力なブランド力

 

 

④MCD(マクドナルド)

投資歴(2023年10/13時点)

2019年10月から購入し、現在は平均取得株価248.31$で51株保有しています。

希望数量まで買い付けが終了していますが、あまりに安くなるようなら追加購入します。

購入・保有理由

マクドナルドの経営力

債務超過になるほどの株主還元意欲(連続増配、自社株買い)

③たまに食べたくなるジャンキーな味

 

 

⑤BTI(ブリティッシュタバコ・アメリカン)

投資歴(2023年10/13時点)

初購入は2018年12月で、含み益がが配当2年以上になれば売却、株価が下がれば再度購入を繰り返し、現時点で売却益1109$と累計配当額268.65$と若干ながら実利益を出しています。

現在は、平均取得単価は34.87$で163株を保有しています。

 

投資・保有理由

①超高配当

②タバコ株は人気がないので、割安な可能性を考えて

③中毒性があり、全ての人が禁煙できないだろうから

 

 

⑥SE(シー・リミテッド)

 

私の投資歴(2023年10/17時点)

下落を始める約半年前の2021年6月から買い始めました。下落後も購入を続け現在、平均取得株価は204.62$で62株保有しています。

現時点で含み損は100万ほどとなっています。

 

保有を続ける理由

①これ以上莫大な損失は発生しないから(既に1/4になっているので倒産しても損失は限定的)

②投資した理由は失われていない(東南アジアの経済成長期待と、Eコマース・フィンテック・ゲーム事業の発展期待など)

③リスクは織り込み済み(現在儲けている企業ではなく、利益度外視で事業規模を拡大させている段階の成長企業なのでリスクは織り込み済み)

 

 

 



 

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村