この半年の全世界株式、先進国、新興国の投資リターンと比較 ついでにインドとベトナムも

今回は、全世界、先進国、新興国の投資リターンと、あと最近人気のインド株や、私が投資をしているベトナム株の指数も見ていきたいと思います。

前回の内容はこちら。

 

mousouya.com

全世界株式

全世界、先進国、新興国株価指数単体のグラフが見つけられなかったので、円建て実投資リターンのみになります。

 

全世界株式の実投資リターンは、eMAXIS Slim全世界株式の数値から、円建て実投資リターンは26.52%でした。

 

三菱UFJアセットマネジメントHPより eMAXIS SIim 全世界株式(オールカントリー))

 

 

先進国株式

三菱UFJアセットマネジメントHPより eMAXIS SIim 先進国株式インデックス

同じくeMAXISより、円建て実投資リターンは27.48%でした。

 

新興国株式

三菱UFJアセットマネジメントHPより eMAXIS SIim 新興国株式

eMAXISより、円建て実投資リターンは21.43%でした。

 

 

インド株(Nifty50)

 

大和アセットマネジメント iFreeNextインド株インデックス

 

iFreeNextインド株インデックスより、円建て実投資リターンは23.84%、これの指標であるNifty50のリターンは10.49%(参考値)でした。

 

ベトナム

大和アセットマネジメント ベトナム株ファンド

 

ベトナム株ファンドより、円建て実投資リターンは28.83%でした。これに指標がないようなので、主要指数の中から独断と偏見でVN指数を選びました。指数のリターンは11.11%(参考値)でした。

 

比較と感想

全世界、先進国、新興国の半年円建てリターンは、①先進国(27.48%)②全世界(26.52%)、③新興国(21.43%)という順でした。

 

人気の高いインド株や、私の投資するベトナム株のリターンも、為替抜き(指数単体)のリターンは日本株TOPIX+18.06%)や米国株(S&P500+14.48%)に劣っています。(インド+10.49%・ベトナム株+11.11%)

 

これだけ見ると、新興国株(ベトナム新興国でなくフロンティア市場ですが)は見劣りするように見えますが、あくまで半年という一部の時間を切り取った結果で、今後も同様の結果になるとは限りません。

また、為替の影響の大小でもリターンが大きく左右されることからも、新興国株を少し持っておいた方がよいと改めて感じました。

 

次回は株式以外の資産を見ていきたいと思います。

 

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村